講師紹介
中農 実来(なかの みく)
Mikuピアノ教室主宰
ピアノ講師
(総勢90名ほどの生徒さんを指導)
PTNA指導者会員
🐣3歳より音楽と出会う
両親ともに楽器経験はありません。
母が女の子だからピアノを習わせたい
という事で、
エレクトーンのお教室に通い始めます。
小学生になる前に
個人ピアノ教室へ変わりました。
🎹ピアノとの人生
私が通っていたお教室は
コンクールに熱心なお教室だったのですが、
私はピアノを弾けることが
ただただ嬉しくて
コンクールは受けず、
趣味で習っている平凡な子でした。
小学校高学年になった私は
練習が嫌になり練習をしなくなりました。
その度に本気で怒られ、
更に嫌になり
ピアノから気持ちが離れていきました。
辞めようと悩んでいた時、
普段習い事については何も言わない
父からの
「ピアノは続けといたら?」という
何気ない一言から
辞めずに続けることにしました。
中学生になり、
他の習い事を続ける事が難しかったので
辞め、ピアノだけ続けました。
ピアノを続けていたものの
高校は音楽の道へは進まず、
変わらず趣味として続けました。
🌟ピアノの先生を目指す
高校2年生のある日、突然恩師から
「音大いかん?」と言われました。
恩師への感謝と音楽への思いが強く
音楽を続けたいと思い
音大の道へ進むことに決めました。
大学に通いだしてから、
ただ好きなだけでは上達出来ず
今まで積み重ねてきたものが
大きいと痛感しました。
もっと真面目に練習していたらよかった。
もっと勉強してくればよかった。
💐私だからお伝えできること
私自身が練習嫌いだったからこそ、
伝えられることがあります。
ここまで育ててくれた恩師のおかげで
私は音楽に本気で向き合い、
演奏することの
喜びを知ることができました。
どんな私も受け入れてくれた恩師のように、
今度は私が
一人でも多くの人に
音楽の素晴らしさを伝え
喜びを共有し
その人を包み込むような、
ピアノの先生になりたい!!✨
👗ピアノ講師として
ピアノは練習や継続は大変ですが
それを一緒になって楽しさに変換し、
この先どんなことがあっても
乗り越えられる力がつく人を増やしたい!
ピアノを通して
[豊かな心を持てるようになる]
ことが、私のモットーです。
みんなで音楽によって
幸せな心が広がるように、
私も笑顔で向き合っていきます💕